やってみました、Facebookでよく見かけるあの無料婚活アプリ!
本記事にはプロモーションが含まれます。
一部のリンクから収益を得ることがありますが、内容は公平性を保って制作しています。
こんにちは!
昨日は、エイプリルフールしたね。みなさんは何かエイプリルフールならではの思い出ってありますか?
私は、5年前に、当時付き合っていた彼氏に、がっつりラッピングしたお菓子を「今日は記念日だね!」ってメッセージ付きで渡し、「え?!なんの日?!」ってあたふたした彼氏をみて楽しんだという可愛いものを思い出しました!
少し腹黒い、みずきです笑![]()
婚活始めるぞー!!!と意気込んで合コンをお願いしまくってみると、意外に乗り気な友人たち\(^o^)/笑
お誘い頂けたのも含めて、5件決まりました!![]()
と、喜んだのもつかの間、開催時期はどれも4月・・・。みんな忙しいんですね(´・ω・`)空いた時間を有効に使うべく、初めてみました「ネット婚活」!
しかし、、、、
めんどくさがりなB型女子の前に、様々なハードルが立ちはだかります。多すぎて、一旦挫折したくらい
笑
それではハードル一覧スタート
↓
↓
↓
ハードル1:どれがいいの?!
やるからには徹底的に調べるタイプのわたし
ネット、友だちの情報、雑誌、本…。探してみると、こんなにあるの?!ってくらいサービスが出てきます![]()
価値観重視
見た目重視
などそれぞれちょっとづつ違いああるものの、結局どれも同じに見えてしまい、、、結局、よく名前を聞く「pairs」にしてみました。
ハードル2:プロフィール入力
項目がそれなりに多い。。。![]()
![]()
![]()
>>特に迷った項目<<
・体型
顔はぷくぷく、体重は平均以下のわたしは、普通でいいのか、、、
ぽっちゃりにしとくべき・・・?![]()
・性格、タイプ
優しい、気が利く、リーダーシップがある、などなど。。。
これ、選べば選ぶほど自分がナルシストに思えてくる
笑
ハードル3:プロフィール写真
え、写真?!
自慢じゃありませんが、私のフォルダには食べ物の写真しかありません
笑
かろうじて写っている生き物は、友人と家族と、近所のねこちゃんのみ。
あわててLINEから旅行の写真を引っ張ってきました。(下の写真はその旅行で立ち寄ったスイセン畑
)
こんなことなら盛れてる写真をもっと撮っておくべきだった・・・・!

ハードル4:自己PR
これ。もうだめ。挫折しました。笑
自分の事を紹介するってものすごーく難しい。誰かにインタビューしてもらっていい感じに書いて欲しい笑
苦しみながらなんとか書いて、初期設定完了。
ここまでで相当ぐったり。笑
肝心のお相手探しは翌日に持ち越し。その日は早めに就寝しました![]()
翌朝![]()
出社前にアプリを開くと・・・
「いいね」がきているーーーー!!!!
年も、プラマイ5歳程度
イケメン(写真を見る限り)も、ちらほら
いいぞいいぞ!
電車の中でニヤニヤしながら、「いいね」をお返し。お互いが「いいね」し合うと、メッセージ交換ができるようになるのですが、、、、
ラスボス:初回メッセージ
何を送っていいか、分からない。
「はじめまして!ミズキです!よろしくお願いします!」
これじゃ、返事が来ない![]()
「マッチングありがとうございます!お名前なんて呼んだらいいですか?」
あだ名が帰ってきて、終了![]()
男性陣からヒントを得ようにも、みなさん上に同じ。笑
ああ助けて京子様・・・!!(by 恋愛成就研究ラボ)
何度か繰り返すうち、仕事の話からなんとか話が広がったM.Mさんと、初デート(言い方古い)までこぎつけました!![]()
パチパチパチパチ![]()
婚活アプリを初めて3日、なかなか良い滑り出しですよね?!
しかもお相手は、海外事業部勤務の27歳、商社マン
くりっとしたお目々が魅力的な可愛い系男子。小池徹平似のイケメンさんです!!!
なぜこの方と会うことにしたかというと、尊敬できる点が多かったんです。
1.話し方が丁寧
同い年なのに敬語で話せる人、いいですよね![]()
2.4ヶ国語話せる!
海外事業部を希望していたけど、新卒ではライバルが多く別部署になり、入社後に頑張って語学力を磨いて移動できたんだとか・・・!英語・日本語・中国語・ベトナム語、ペラペラだそう![]()
しかし、会ってびっくり・・・・彼はなんと・・・・!!!!
次回に続きます
笑
【みずきのゆるっと栄養コラム
】
第二回:二日酔いで朝がつらい、、、そんなときにオススメドリンク3選
こんな時にはこの飲み物!ぜひお試しを![]()
頭がまわらない・ほてった感じがする・とにかく頭痛 ⇒ コーヒー
起きたらめっちゃ喉がかわく!⇒ スポーツドリンク
食欲がゼロ・お腹はへっても食べたくない ⇒ シジミ汁or大根おろし
あとはとにかくお水を飲む事!毒素は汗や尿として出ていきますので、どんどん出しましょう☆
ポイントは、お茶やコーヒーではなく「お水」を飲むこと!どうしても無理、って方はスポーツドリンクにしましょう!
来週もお楽しみに~~![]()
みずき

