彼氏が喜ぶ週末キッチン イタリアン編
							
											本記事にはプロモーションが含まれます。
一部のリンクから収益を得ることがありますが、内容は公平性を保って制作しています。
										
見た目が良くて、意外と簡単。そしてみんな大好きなイタリアン♡彩りが綺麗な食材が使われる事が多いから、ちょっと一手間加えるだけですごーく料理上手に見えるという女子にはとっても嬉しいお料理です♪彼氏との記念日や、おもてなしゴハンにもオススメの簡単イタリアン料理を紹介します♪
イタリアン風チーズオムレツ
	<材料>
- ・卵・・・3個
 - ・○塩、胡椒、砂糖・・・少々
 - ・○牛乳・・・大さじ2
 - ・○マヨネーズ・・・小さじ1
 - ・ナス・・・1/2本
 - ・アスパラ・・・1~2本
 - ・ミックスチーズ、粉チーズ・・・好きなだけ
 - ・バター・・・大さじ1
 
<作り方>
| ① | 卵を溶いて○の調味料を全て入れまぜ合わせる。ナスは半分に切って少し水にさらし、2センチ角に切る。アスパラも2センチくらいに切っておく。 | 
|---|---|
| ② | ナスとアスパラをバターで炒め、塩コショウ(お好みで粉チーズも)で味を調える。火が通ったら一旦お皿にあげる。 | 
| ③ | 同じフライパンに油を足し、卵を流し入れる。半熟に固まってきたら片側半分くらいにナスとアスパラ、を戻しミックスチーズを好きなだけかけて、卵で包み込み粉チーズをトッピングしたら完成。 | 
ヘルシーナスグラタン
<材料>
- ・ナス・・・大2本
 - ・トマト・・・1/2個
 - ・○ツナ缶・・・1缶
 - ・○オリーブオイル、塩、胡椒、乾燥バジル・・・少々
 - ・○ミックスチーズ・・・好きなだけ
 - ・パン粉・・・少々
 
<作り方>
| ① | ナスを縦半分に切り、しばらく水にさらしておく。トマトはタネをとり、1センチ角に切っておく。ツナ缶は油をよく切っておく。 | 
|---|---|
| ② | ナスの切り口に包丁で縦横網目状になるよう、皮ギリギリまで切り込みを入れる。耐熱容器に並べ、ラップをかけレンジで4分チン。 | 
| ③ | 加熱できたら少し冷ます。(やけど注意)触れる熱さになったら切り込みを入れた部分をスプーンでくり抜く。ナスの中身と、①で切ったトマト、○を全てボールに入れてあえる。 | 
| ④ | あえたものをくり抜いたナスに戻し、パン粉をかけてトースターで約3分。焼きあがったらお皿ごと食べられるナスグラタンの完成。 | 
ひんやり生ハムの冷製パスタ
	<材料>
- ・パスタ(細め)・・・100g
 - ・生ハム・・・4~5枚
 - ・トマト・・・1個
 - ・バジルの葉・・・4~5枚
 - ・○にんにくチューブ・・・5センチ
 - ・○塩、胡椒、オリーブオイル・・・適量
 
<作り方>
| ① | パスタを指定の茹で時間茹でる。トマトと生ハムは一口大、バジルは小さめに手でちぎり、ボールにパスタ以外の物を全て入れ、まぜ合わせておく。 | 
|---|---|
| ② | パスタが茹であがったら冷水で冷やし、水気を切ってボールに入れて和える。塩、胡椒で味を調えて完成。 | 
まとめ
夏においしいトマトやナスを使った、季節が感じられるイタリアンレシピをご紹介しました。野菜をたっぷり使ってヘルシーだけど満足できるボリュームで、彼氏も満足してくれるはず♡こってり味にしたいときはチーズ(粉チーズ)を更にプラスしても美味しくいただけるので、お好みに合わせて作ってみてください♪

